自分の良いところをいくつ言えますか?

こんにちは。渡邊菜美子です。
皆さんは、自分の良いところをいくつ言えますか?
読み進める前に、30秒ほど考えてみてください。
_______________________
さて、いくつ言えましたか?
1個?
3個?
5個?
10個?
改めて考えてみると、自分の良いところを数えることってなかなか無いですよね。
最後にじっくり考えたタイミングはいつでしたか?
就職前の面接対策の長所探しだったりする方も多いと思います。
自分の良いところを見つける作業は、自己肯定感を高めるためにも大切だと言われていて、自分の良いところを見つけられなくなっているときは、自己肯定感が低くなっているということもあるんです。
「自分の良いところ・・・全然見つけられなかった・・・」という方は、もしかすると今とても自己肯定感が低くなっているのかもしれませんね。
本当は良いところのない人なんていませんから、自分で気づいていないだけで、周りの人から見たら「あの人のこういうところ素敵よね」とか「あの人のこういうところに支えてもらったの」ということも沢山あるんです。
自己肯定感の土台は幼児期に作られるといわれています。「ありのままの自分」でいることを認めてもらえた経験があるかどうかが、その後に影響するとも言えます。
ですが、自己肯定感というのは、大人になってからでも育むことができます。
その方法の一つが、良いところを見つけることなんですね。
自分の今すでにできていることや、当たり前にやっている毎日の生活の中に、あなたの良いところは沢山ちりばめられています。
●毎日早起きしてお弁当を作っている⇒早起きできる・家族の健康を考えられる思いやりがある
●仕事に行っている⇒継続することができる・努力家・会社の人とのコミュニケーションが取れる
こんな風に、「自分のやっていることは普通のことばかりだから・・・」と思っていても、その中にすでにあなたの良いところはあるんです。
ただ、自分の良いところを見つける作業は、時間がかかります。
自分自身で認めてあげられることが大切なので、誰かに褒められただけでは自分で納得していないと“良いところリスト”に加えられないからです。
例えば、私はよく「物覚えが早い」と言われますが、私は自分ではそうは思っていません。
自分で思えないので、自分の良いところを挙げるときにはリストには入りません。
なぜかというと、新しい仕事を覚えるときなど、物覚えは悪いし、しっかりやれるようになるまでにとても時間がかかるんです。慣れるまではミスも多い方だと思います。
だけどその分、誰よりもメモを取ります。家に帰ってから、どんなに疲れていても、その日覚えたことを復習してメモを新しいノートに清書します。
物覚えが早くないからこそ、教えてくださる方に二度同じ質問をしないための努力は続けているつもりです。
なので、人から「物覚えが早い」と言ってもらえても良いところリストには入れられないけれど、「時間がかかっても復習することができる」という点は私の良いところだと思っています。
そうやって、自分で納得して、自分の良いところを見つけていくと、少しずつ自分を好きになることができます。
自分しか知らない努力も、誰かに褒めてもらえなくても、自分で労ってあげられるようになります。
今日から、自分の良いところを意識して見つけてみませんか?
あなたの良いところも、きっとたくさんあります。
カウンセリングの中で使う【カウンセリングシート】の中にも、「自分の良いところ」を見つけるワークが入っています。
自己肯定感が低くなっているときには、一人ではなかなか出来ないこともあります。そんなときはカウンセリングを使ってみるのもおすすめです。
自己肯定感を育んで、家庭の中や仕事場でも充実した毎日になっていけますように。
【ステップファミリーを学ぶワークショップ 10月】のお知らせ
今月もワークショップを開催します♪
ステップファミリーについて学んで、前向きに暮らしていくパワーをつけてみませんか(*‘ω‘ *)
【10月のテーマ】
●子連れ再婚家庭になるときに知っておきたいこと
・・・養子縁組・戸籍・呼び名・カミングアウトについて
●ストレスを抱えやすい家族形態
・・・ストレス解消法について
【日時】2020年10月28日(水)AM10:00~11:00
【場所】オンライン会議システム ZOOMを利用
【参加費】1,000円/回 ※初回はテキスト代別途1500円かかります
【参加資格】ステップファミリー当事者(恋愛中でもOK)
【主催】カウンセリングRosy×M-STEP九州
【申込締め切り】2020年10月19日(月)
【申し込み先】https://lovelyrosy.com/contactform/←こちらのリンクからワークショップ参加希望とお送りください。
Instagramのダイレクトメッセージ欄からも受け付けております。→https://www.instagram.com/rosy._.namiko/
ご質問などございましたら、お気軽にお寄せいただければと思います。
今日もいい一日になりますように☆
渡邊 菜美子