怒らなくても育児はできる⁈
年に1度は飛行機に乗り、子どもたちと旅行することが楽しみの1つ。
今、実子2人と友人と鹿児島へ旅行に来ています。
旅は、リフレッシュだけでなく、子どもの成長を感じられるし、生きた学びを得られますね!
学び+休暇
=ラーニング+バケーション
=ラーケーション
愛知県、大分県などで取り入れられている学校が認めた制度もあるんですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c00177b4dcc685b66050a7cbf6f4ae4a7b169b3
私の住む千葉県は未導入ですが、セルフラーケーション、楽しんでいます♪
私の実子2人はADHD
息子たちとの旅は、ハプニング、想定外満載!
…ですが、イライラせずに対応できるのは
『知識のお守り』のおかげ
旅の間、学んでよかったなぁ、と思うエピソードがあったので、ご紹介します。
エピソード1
〜お金がもったいない!〜
①思春期男子 中1長男
夜更かしからのだるさで、ホテルの朝食バイキング食べず…朝食券代よ(涙)
②温泉+レンタル品のチケット買ったけど、一切入らず出てくる
③小3次男 購入した温泉タオル5枚
全てレンタル返却ボックスに入れてくる
あぁ、お金がもったい!
と思うことの連続。
こんな時、使うのは
アイトークーー
ママは、残念な気持ちだよ
朝食バイキングが好きな〇〇を思って
朝食つきプランにしたから
次は、朝食なしにして、当日食べられそうなら、申し込みするね
いいかな?
そして、お次は
行動のコントロール 分かれ道ー
相手ではなく、自分の行動を変えて対処!
タオルを持ち帰って、と伝えても忘れる子どもの特性は変わらない
次は,タオルを買わず、捨ててもいいタオルを持参しよう!
兄は入らないと言ったら、絶対入らない笑
今回、施設の人に弟のサポートをしてもらえたから、次回も頼んでみよう!
弟も、そのうち成長する!
エピソード2
べき!よ、さよなら
怒りの原因は、自分のべき!という価値観
手放すことで怒りを回避!
その1
ゲーマーな長男は、旅行中も、ゲーム、電波、Wi-Fi!と繰り返し話している。
旅行中くらい我慢すべき!
→それだけゲームが好きなのか!
ゲームに夢中な間、大人はラウンジで一杯飲んできます。
ゲームよ、大人時間をありがとう!
その2
ごはんは、落ち着いて座って食べるべき!
→立ち歩きが出来るバイキングや、お弁当を買って公園でピクニックにする
公園は、親が行きたい映える場所へ
べきを手放したら
親も子も、我慢なく幸せな時間を手に入れることができました。
かつて、子どもが私を怒らせる!と、いつもガミガミ、イライラしていた私。
怒ること=子どものため
言うことを聞かない=怒ってわからせる
そんな私が、ガミガミ怒らなくなりました。
怒りや悲しみは、伝えればいい。
感情的になっても、想いは伝わらず、怒られた、という怖さだけが残ってしまいます。
こんな風に自分の思考と行動を変えることで、穏やかで平和な日常が訪れるんだなぁ、と旅行中もしみじみ。
…とは、いえ息子が変わったわけではないので、色々ぶっ込んできます(笑)
は?バスが混んでるとかありえないんだけど、みんな降りろよ
とか
駐車場からホテルまで遠いとか、ありえないだろ!車から出ないわ!
とか、ふつーに言います。
弟に『不機嫌を撒き散らすのは良くないよ』って、話す姿に、『そのまま返すわっ!』と心の中で、ツッコミ入れました(笑)
息子たちは、私のメンタルトレーナー
では、引き続き、修行します!笑